スポンサーサイト
2011年05月27日
アームズマガジン発売
アームズマガジン発売

今月は地震の影響もなくいつも通り届きました
これから本格的なサバゲーシーズンとなってきて記事の内容もこれからサバゲーはじめたい方が
どんなトイガン&装備を買ったらいいかのバイヤーズガイドの特集があり初心者やこれからサバ
ゲーやる人には是非読んでほしい一冊ですね!もちろん装備を買う前にストロンガーに来てお試
しでサバゲーやりにきてもOKです(ガンなどレンタルございます)そのあとに少しずつ買い揃えてもいい
ですね
ストロンガーではガンや装備のお悩みもアドバイスしますので気軽に軍曹の私に声をかけてくださ
いね
もちろんイベントカレンダーのコーナーにはストロンガーの定例会の日程が記載されてますので要
チェック!
ホームページでも確認できるのでそちらも・・・http://stronger.toygun.biz/index.html


今月は地震の影響もなくいつも通り届きました

これから本格的なサバゲーシーズンとなってきて記事の内容もこれからサバゲーはじめたい方が
どんなトイガン&装備を買ったらいいかのバイヤーズガイドの特集があり初心者やこれからサバ
ゲーやる人には是非読んでほしい一冊ですね!もちろん装備を買う前にストロンガーに来てお試
しでサバゲーやりにきてもOKです(ガンなどレンタルございます)そのあとに少しずつ買い揃えてもいい
ですね

ストロンガーではガンや装備のお悩みもアドバイスしますので気軽に軍曹の私に声をかけてくださ
いね

もちろんイベントカレンダーのコーナーにはストロンガーの定例会の日程が記載されてますので要
チェック!
ホームページでも確認できるのでそちらも・・・http://stronger.toygun.biz/index.html
2011年05月24日
悲しい現実。
今日通りすがりの幼稚園の校庭で表面の土壌の除去が行われていました。
私の住む福島県郡山市は原発から約60キロで風向きからか場所によっては30キロ圏内以上の放
射能が検知されていて学校のほとんどが体育館での運動を強いられています。
このような状況で今まで一度も全国的に一度もクローズアップされなかった我が県がこのような残念
なことで有名になるのはとても心苦しい・・・。
一日でも前の町に戻れるように自分なりに努力していこうと思った今日この頃。
私の住む福島県郡山市は原発から約60キロで風向きからか場所によっては30キロ圏内以上の放
射能が検知されていて学校のほとんどが体育館での運動を強いられています。
このような状況で今まで一度も全国的に一度もクローズアップされなかった我が県がこのような残念
なことで有名になるのはとても心苦しい・・・。
一日でも前の町に戻れるように自分なりに努力していこうと思った今日この頃。
2011年05月22日
今日は定例中止だったので。
今日のストロンガー定例会は雨の為中止となってしまいましたので前回の日曜定例会の写真を紹介します。
まずは全体の記念写真


こだわってて最高にカッケー!突撃ラッパめちゃうま
ちょっと休憩。





定例会の終了と同時にみなさん撃ちまくり


こんな感じで東日本大震災で甚大な被害を受けている福島県ですがみんな楽しく遊んでます!
福島県&隣県の方いっしょに楽しみたい人は気軽に定例会参加してね
日程など詳しいことはホームページで確認してくださいね。

まずは全体の記念写真



こだわってて最高にカッケー!突撃ラッパめちゃうま

ちょっと休憩。





定例会の終了と同時にみなさん撃ちまくり



こんな感じで東日本大震災で甚大な被害を受けている福島県ですがみんな楽しく遊んでます!
福島県&隣県の方いっしょに楽しみたい人は気軽に定例会参加してね

日程など詳しいことはホームページで確認してくださいね。
2011年05月21日
フィールドの写真パチリ!
ヤフーブログで今まで書いてきましたがミリブロもはじめました
それでは茂りに茂ったフィールドの写真をフィールド入り口から。
入り口左の森フィールド、ところどころにパレットなどの遮蔽物ありです。


フィールドののぼり道!被弾を防ぐパレットが並ぶ。

前線で迎撃するのに便利な隠れるテント。

ストロンガーのメインストリートです遮蔽物が豊富で左右から迂回可能で特に左に濃い迷路的な
ブッシュがありうまく使いこなすとヒーローになれます

こんなに濃いぞ自慢のブッシュ迷路!

他にもいろいろな面白仕掛けがありますんで少しづつ紹介しますよ
ちなみに明日はストロンガー日曜定例会がありますので当ホームページ確認の上気軽に参加してね!
http://stronger.toygun.biz/index.html

それでは茂りに茂ったフィールドの写真をフィールド入り口から。
入り口左の森フィールド、ところどころにパレットなどの遮蔽物ありです。
フィールドののぼり道!被弾を防ぐパレットが並ぶ。
前線で迎撃するのに便利な隠れるテント。
ストロンガーのメインストリートです遮蔽物が豊富で左右から迂回可能で特に左に濃い迷路的な
ブッシュがありうまく使いこなすとヒーローになれます

こんなに濃いぞ自慢のブッシュ迷路!
他にもいろいろな面白仕掛けがありますんで少しづつ紹介しますよ

ちなみに明日はストロンガー日曜定例会がありますので当ホームページ確認の上気軽に参加してね!
http://stronger.toygun.biz/index.html
2011年05月21日
ストロンガーブログ開始!
福島県は郡山市にありますサバイバルゲームフィールドストロンガーのブログを書いていこうと思います。